
よくある質問
トップ > よくある質問
よくある質問
ご予約について
A取置きは行っておりません。来店順にてお選び頂きます。
Aキャリーケースなど大型荷物は+500円(税込)/点にてお預かり可能です。
それ以外の荷物も、荷物バックに収まる荷物は無料でお預かり可能です。
Aご自身での管理をお願いいたします。
お預かりするお荷物について、貴重品、生もの(飲食物、お花...)、壊れやすいもの(電子器具、サングラス...)などはお預かりできません。
稀に、お着替え時や鞄の入れ替え時に、お忘れになられる方がいらっしやいます。
こちらでも忘れ物チェックはさせて頂いておりますが、責任は持ちかねます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
プランについて
A可能です。当日、店頭にて受付スタッフにプランやオプションの変更を希望する旨、お伝えください。
A当日、店頭にてオプションの有無を確認させていただきますので、店頭で追加いただくことも可能です。
A違いはありません。料金が学生様向けに割引になっているだけです。
A修学旅行プランは中高生が対象となっており、大学生は対象外となります。
A足袋、草履、巾着及び着付小物はプラン料金に含まれております。
着物、着付について
A特にございません。全てのプランに肌着、足袋、草履、巾着などお着付に必要な物全てご用意していますので、お気軽いにお越しください。手ぶらで大丈夫です。
夏季はハンディ扇風機などの持参がおすすめです。
冬季防寒用衿のあいたヒートテックの肌着、レギンス(草履が履ける)をお持ちいただくことをお勧めいたします。
A着物・浴衣の着付け:約15〜20分
Aヘアセットも込みで 45〜1時間30分ほどで出発可能です。
受付、会計のお時間やお客様が着物を選ばれる時間や外出用の荷物準備の時間も含まれています。
お着物や小物類を選ばれる時間、お荷物の入れ替え時間などで前後する事がございます。
(時間制限は特に設けておりません。)
ご予約の時間に遅れてご来店されますと、待ち時間が長くなり、さらに時間がかかりますので、ご注意ください。
Aご希望がございましたら、着付師、スタイリストによるアドバイスも可能です。
夏場:7〜8月は基本的にレンタル浴衣、レース着物のご利用となります。
9月から天候を考慮し徐々に着物の陳列を行っていきます。
Aレース着物を含めて、レンタル用の着物は約400枚(清水本店)約200枚(高台寺店)あります。レンタル用浴衣約300枚あります。アンティーク着物もご用意しています。
Aホームページ内のギャラリーや、Instagramへの投稿をご参考ください。
ヘアセット・メイクについて
Aお化粧のサービスは行っておりません。お化粧をご自身で済ませた状態でご来店ください。
Aヘアメニューをご用意してまして、ヘアメニューからお選び頂く形になります。
Aヘアセットを事前に予約いただいたのお客様は髪飾りを無料で貸し出しております。ヘアセット無しのお客様も+500円(税込)で貸し出し可能です。
A申し訳ございませんが、破損や汚損などのトラブル回避のため、お持ち込みでの対応はお断りさせていただいております。
Aウィッグでのヘアセットは基本的にお受けしておりません。
ご事情のある方は事前にお問合せをお願いいたします。
お問合せ頂いた場合にも以下の点ご了承くださいませ。
・アイロンの熱で形がつかない場合はご希望のスタイルから変更させて頂きます。
・セットにはスプレーやスタイリング剤を使用させて頂きます。
・ピンが留まりにくいため、途中で崩れる可能性がございます。
※ウィッグは着用した状態でご来店ください。店内での装着はご遠慮くださいませ。
Aエクステンションの状態によります。ヘアセットをご予約の上、当日、技術者にご相談ください。
ご希望のスタイルが崩れやすかったり、取れてしまう恐れがある時は、こちらから別のスタイルを提案させていただく事があります。
エクステの状態などによりヘアセットの持続性に欠ける場合がありますがご了承ください 。
Aご自身でのセットをお願いしております。
店内にヘアセット用のスペースや鏡はございませんので、ご来店前にセットは済ませてからお越しください。
A店内にお客様へお貸し出しをするための鏡やセルフ用のヘアアイロン類コンセントはご用意しておりません。
ご自身のお化粧やセルフでヘアセットをなされるお客様は必ず済まされてからのご来店でお願い致します。
店内でのお連れ様同士のヘアセットもご遠慮いただいております。
返却・遅刻
A清水本店:17:30が最終返却時間となっております。
高台寺店:17:30が最終返却時間となっております。
お時間に間に合わない場合は延滞料金が発生いたします。
A対応可能です。+2,000円(税込)/人にて翌日返却オプションをご利用いただけます。保証金として10000円/人をお預かりいたします(現金のみ)。着物ご返却時に保証金はお返しいたします。
・翌日17:30までに返却をお願いいたします。
A延滞料金(10分ごとに1着につき1000円)が発生いたします。連絡が取れず、お戻りになられない場合は閉店する場合もございます。
A 10分以上遅れるの場合は次の予約の方を先にご案内させていただきます。
20分以上の遅刻はキャンセルされる場合もございます。ご了承くださいませ。
変更・キャンセル
A❶予約完了メールから一度ご予約をキャンセル
❷再度WEBにてご希望で予約
*キャンセル後お時間を開けてしまうと予約が埋まってしまう可能性がございます。キャンセル後すぐに予約をお願いいたします。
Aインターネット予約の方は予約完了メールの中の「予約キャンセルページ」から手続きすることが可能です。当日キャンセルはキャンセル料お一人様2,000円をいただきます。
※キャンセルをご判断した時点で速やかにキャンセルのご連絡をお願い致します。
その他
A妊娠中の方の着物レンタルは受け付けておりません。ご出産後のご来店をお待ちしております。
万一、妊娠中であることを事前にお伝えいただけず、トラブルが発生しても、当店では一切の責任を負いかねます。何卒ご了承ください。
A大変申し訳ございませんが、破損や汚損などのトラブル回避のためお持ち込みでの着付けには対応しておりません。ご了承いただけますと幸いです。
A申し訳ございません。小学生以下のお客様の身長、体格にかかわらずご利用できません。
大人が楽しめるレンタル着物をコンセプトにしておりますゆえご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
中学生になられてからのご来店をお待ちしております。
A 3cm以上の汚れ・破損は発見しら場合は最大8,000円修理代を請求致します。
レンタル着物保険みたいな「安心パック」というサービスは廃止いたしました。
A各人気観光地やおしゃれカフェなどに行かれる方が多数いらっしゃいます。
名所と観光スポットに溢れる古都・京都。東山・清水寺界隈は、町家が軒を連ねる魅力に溢れるエリア。着物の姿で遺産や石畳の路地を巡り、風情ある食事処や老舗の甘味処に立ち寄れば、旅の気分も高まり、心も身体も満足します。
A待合室のご用意がないため、お着物をレンタルされないお客様は店内でお待ちいただくことができません。 お手数ですが出来上がる頃にお迎えに来てくださるようにお願い致します。
京都の着物レンタルガイド
初心者の方でも着物に親しんでいただけるよう、ご案内しております。お悩みの方はぜひご覧くださいませ。

ご予約
シーズンごとに混み具合が変わりますので、ご注意ください。桜と紅葉シーズンは1週間前のご予約をお勧めします。
ご来店
バスや車などの交通機関は、渋滞等遅延も発生しております。余裕を持ったお時間でご利用いただきますようお願いします。
お着付け
熟練のプロがお着付け&ヘアセットを致します。お客様にお持ちいただくものはございません。
ご返却
返却時間までにレンタル着物を返却しましょう。京都では夕方に交通機関が混み合いますので、市バスなどを利用する際は注意しましょう。