top of page
  • 執筆者の写真京都着物レンタル奈々屋

7月 京都・祇園祭について



今年もお祭りの季節がやってきました🏮✨👘

京都の夏の風物詩といえば祇園祭です。

祇園祭は疫病退散を目的に、約1150年前から行われていました。その為、コロナウイルスが蔓延する中でも開催したいという声も多くあがっていたようですが苦渋の決断により、2年連続で山鉾巡行が中止されました。

3年ぶりに開催された去年はおよそ14万人が見物に訪れました🍀そして今年も山鉾巡行が行われ、15、16日は烏丸通り、室町通、新町通に沢山の屋台が並びます!



屋台には定番のかき氷、唐揚げ、はしまきなどがありますが、前田のベビーカステラ、しみだれ豚まんなどの京都限定の食べ物もたくさん出店されます🍧 どちらも数量限定なので早めに行くことをオススメします🎵

コロナの規制も緩和されてから初の祇園祭です! 友達や家族、好きな人と浴衣を着て最高の夏を満喫しませんか?🌺

________________________




奈々屋では浴衣のレンタルも行っております!👘

今流行りの淡色浴衣、レース浴衣、和柄、たくさんご用意しております💕

プランには巾着、肌着、草履、全て含んでおりますので手ぶらで来て頂いて構いません👌🏻✴︎ 奈々屋祇園店から屋台の距離も近いので、荷物を預けてお支度後すぐに出発できます⭐️

そして、夜までお祭りを楽しんでいただけるように通常17時30分のところを15、16日限定でプランに+¥1500で返却時間を21時まで延長できます👼🏻(奈々屋 祇園店限定)

♡歩行者天国の日程と時間

2023年7月15日(土)18:00〜23:00

2023年7月16日(日)18:00〜23:00



閲覧数:286回0件のコメント

最新記事

すべて表示

平素より奈々屋着物レンタルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 政府のマスク着用の基本的対処方針内容変更に伴い、店内でのマスク着用は任意となります。お客様・従業員とも個人の判断に委ねさせていただきます。

いつも奈々屋ご利用いただきありがとうございます。 2023年1月1日をもちまして、オプション商品であった「安心パック」の提供を廃止いたします。 ※意図的な汚し、重過失についてはクリーニング代修理費をいただきます。 ※特にタバコの灰による破けと大きな油汚れは8000円を請求いたします。 2023年1月1日よりアンティーク着物からレース着物まで選び放題!どのプランでも選ぶ着物によって値段は変わりません

bottom of page